私はわんちゃん、猫ちゃんに限らず動物が大好きです。
動物は純粋に生きてます。
日本の動物病院の大半は、利益主義だと思います。
中には、病に罹った動物を真剣に治癒したいと診療してる病院もあるにはありますが、極々、少数です。
仕事柄、様々な業界のトラブルに精通しています。
もちろん、表には決して出ないような情報も沢山知っています。
日本の動物病院で出す薬は、基本、人間の薬を薄めたものを使ってるところが大半です。
海外の動物病院は、根本的に違います。
動物の薬にしても、薬を開発する過程において、最初から動物用に臨床試験し開発するのです。
日本には、その土壌さえありません。
海外で凄い薬が発明されたとしても日本で承認、使えるようになるには、短くても数年掛かります。
これも堕落した厚労省や農林水産省 食品安全委員会の腐り切った連中のせいです。
悪徳動物病院は、飼い主の無知につけ込むのが日常です。
誰にでも分かる特徴として
余分な検査をしたがります。
手術を直ぐに勧めてきます。
つい数ヶ月前の話ですが、友人が家族として迎えた子犬が、外出して帰宅すると、足を挫いたようで、いきなりケンケンしてビッコを引いてたそうです。近くの動物病院に連れていったら、骨折してるから直ぐに手術をしないと、この子は一生、ビッコを引いたままだと言われたそうです。
疑問に思った友人は、その場は、仕事が入ってるから後で連絡しますとその病院から、子犬を連れて帰りました。その時に、私に連絡が来て相談してきました。
私は、症状を聞いて、遠方にある信頼出来る動物病院を紹介しました。
友人は私との電話を切ってから、直ぐにその病院に電話し予約して連れて行きました。
紹介先の病院からは、成長期の子犬に安易に手術なんかしたら、それこそ普通に歩けなくなる
と言われて、人間がするようなギプスを子犬にしたそうです。
今はすっかり骨折は治癒し普通に走り回ってるそうです。
無知につけ込み
直ぐに手術を勧めてくる
典型的な悪徳病院の手口です。
ちなみに名前は書きませんが
その悪徳病院は
吉祥寺の動物病院です。
友人がその吉祥寺の動物病院に連れて行った時、動物病院内は沢山のわんちゃん猫ちゃんの患者がいたそうで繁盛してたそうです。
繁盛してる動物病院が、決して、良い動物病院ではありません。
悪徳病院としての詐欺的手法が上手なだけです。
わんちゃんな猫ちゃんに限らず、動物の家族がいる方
くれぐれも動物病院の医師の言うことを鵜呑みにしないで下さい。
日本に存在する動物病院の大半は、利益主義の悪徳病院であるのは間違いないです。