さくら生活安全相談解決所は、脅迫被害解決を専門としており、
請け負った案件は、100%解決します
と、断言し、お約束しております。
これを読まれた方は、きっと、このような疑問を抱かれるのではないでしょうか?
■ 私がどんなに頑張っても、縁を切れなかった人間なのに、どうして100%縁を切ることが出来ると言い切れるの?
■ 私の前では、ものすごく威圧的で怖い人間で、どれだけ(脅かすのを)やめてほしいと懇願しても、相手の人間は聞く耳を持つことすらなかった。そんな人間相手に、仕返しされることもなく確実に100%縁が切れるなんて、どうしても信じられない・・・
■ 相手の人間がヤクザなのに、身の安全を守ってもらいながら、100%縁を切れるなんて、どうしても信じられない。
■ 警察でも、相手が所有しているデータを削除出来ないのに、何故、さくら生活安全相談解決所は、相手が所有するデータのオリジナル含めた全ての完全削除が100%可能なの?
等々・・・
様々な疑問を抱かれるのは、当然のことかもしれません。
実際に、ネット上には、出来もしないのに「解決出来る」と説明し、着手金を払うだけ払わせたら
「解決するには、時間と費用がかかります。」
などと言っては、更なるお金を請求してくる業者も存在しています。
酷い場合には、依頼先に着手金を支払った途端、あれやこれやと理由をつけられて、解決してもらえなかった、
解決できると言われたから依頼したのに解決してもらえなかった、という被害も実際に起こっています。
このようなことをする業者の殆どは、実際に何もしていないのに着手金を請求してくるという手口になります。
さくら生活安全相談解決所に寄せられる相談でも、
‟解決出来ると言われたから依頼をしてお金を支払ったのに、解決してもらえなかった”
などといった詐欺に遭われた方からの相談が増えています。
ネットの世界というのは、真実を述べている所も多いですが、詐欺業者が多く存在していることも事実です。
何処が詐欺業者で、何処が真実を述べている業者なのかを見定めることは、非常に難しいことと思います。
詐欺に遭うか否かの別れ道は、貴方が依頼をしようかと悩まれている業者が
‟お金を支払わないと依頼を請けてくれない”所なのか、という事も、
詐欺業者か、そうでないかを見極めるための、ひとつのポイントとなります。
さくら生活安全相談解決所では、全ての依頼を請け負う、ということはしておりません。
先ずは、ご要望内容や依頼内容を聞き、
さくら生活安全相談解決所の独自の解決ノウハウと、全国の豊富なコネクションを駆使することで、
100%解決できると判断した依頼内容ではない場合、たとえ、依頼をお願いされたとしても、依頼を請け負うことは一切致しません。
では、具体的にどのような解決方法で100%解決に導くのか?
という点については、
人生を本気で救済したい、人生が破壊されてしまうことから救ってほしいと、本気で考えておられる方には、
ご説明できる範囲で、お答えしております。
なお、さくら生活安全相談解決所では、当然の事ながら、
非弁行為や、違法行為は、一切致しません。
完全秘密厳守で解決を行いますので、もしも、依頼内容に関して司法機関からの問い合わせがあったとしても、一切、応じることはございません。
さくら生活安全相談解決所が依頼を請け負う場合は、100%解決出来ると判断した案件のみです。
請け負った案件は、責任を持って、100%解決致します。
依頼を請け負う場合、時には、着手金0円で着手し、
縁を切りたい相手や脅迫してくる人間のいる現地に向かって、案件を解決する事も多いです。
さくら生活安全相談解決所では
見積金額以上の追加料金を請求することもございません。
着手金0円で請け負ったからといって、何らかのペナルティーが発生する、などといったことはございませんが、
着手金を一括で支払って頂く方も多数いらっしゃいますので、一括払いの方と、分割払いの方との差別化をはかるシステムとなっております。
但し、全額分割払いの方は、さくら生活安全相談解決所独自の審査はあります。
実際に、分割払いのお約束でお支払いをしない方は、さくら生活安全相談解決所としては、詐欺に遭ったと認識しますので、当たり前ですが、詐欺師には、情け容赦なくそれ相応のことを徹底的にしなければなりません。
さくら生活安全相談解決所は、詐欺師に対しての姿勢は、訴訟等の法的に解決をするというような甘いやり方はしません。
詐欺被害に遭えば、百倍返しのお仕置きはします。
そういったことを避けるためにも審査はあります。
さくら生活安全相談解決所が、着手金0円で請け負い解決まで行う、ということは
さくら生活安全相談解決所にとって、このようなリスクを伴います。
着手金0円で解決まで請け負うリスク①
現地までの交通費は、自腹で向かわなければならない。
着手金0円で解決まで請け負うリスク②
諸経費は、自腹で支払わなければいけない。
着手金0円で解決まで請け負うリスク③
縁を切りたくても切れなかった厄介な人間、縁を切りたい相手が反社会的人物(暴力団(ヤクザ)・半グレ等)が相手の場合、さくら生活安全相談解決所側の人間が、危険を伴う可能性があるにも関わらず、無料で体を張って相手の人間から依頼人を守り、脅迫被害を解決する。
着手金0円で解決まで請け負うリスク④
危険を伴う可能性がある中でも、依頼人と依頼人のご家族を、身体を張って守り続ける。
上記のように、
着手金0円で解決まで請け負うことで、さくら生活安全相談解決所が、数多くのリスクを伴うにも関わらず、依頼人の人生を救済することを第一に考え、着手金0円でも依頼を請け負い、解決まで行うというスタイルをとっている理由は
この一言に尽きると言えます。
請け負った解決依頼は、100%解決できるから。
全ては、さくら生活安全相談解決所の自信の表れだと思って頂ければ幸いです。
着手金0円の場合、お金を支払う前に、解決のためにトラブルに着手してもらい、要望を100%解決してもらえるのです。
お金を払わず解決までしてもらった依頼人にとっては、何のリスクもありません。
詐欺に遭った!!というのは、
‟お金を支払ったのに、解決してもらえなかった”ことを、詐欺に遭った、と言います。
ネットの情報というのは、真実もあれば、間違った情報もあります。
時には、さくら生活安全相談解決所について、誹謗中傷するサイトもあるかもしれません。
また、時には、あること、ないこと、悪口などを書かれているかもしれません。
何を読まれて、何を信じるか、何処を信じるか、は、貴方次第です。
さくら生活安全相談解決所が解決依頼を請け負うということは
ご依頼人の人生に責任を持つ、ということでもあります。
さくら生活安全相談解決所は、ただただ、
泣き寝入りをせずに、ご自身の人生を取り戻して頂きたい、
人を脅かして言いなりにしているくだらない人間は許せない、
その、強い思い・願いと、正義感を原動力として、
全国各地を飛び回っています。
*ご相談は無料ですが、依頼される場合には料金が発生します。本来は、着手金を支払った後に、案件に着手するという流れとなります。